551蓬莱といえば豚まんのイメージが強いですが、シュウマイも人気メニューの1つ♩お弁当にもオススメですよ!
今回は、551蓬莱のシュウマイを自宅で簡単に再現するレシピをご紹介します♩
目次
551蓬莱のシュウマイを作るときのコツと注意点は?
シュウマイは意外と簡単に作れるので初心者でも大丈夫!
コツはあまり大きく作らないことです。大きさは均等にして、気持ち小さめで作ると火の通りも早くムラがありません。大きいと中まで火が通るのに時間がかかり、硬くなったり肉汁が出てしまうこともあります。
また皮に包むのが難しい場合は、細切りにしてまぶして蒸せばOK!最近ではたこ焼きプレートを使っても作れるのでお子さんと一緒にワイワイ作るのもいいですね。
注意点としては、蒸し器で蒸す際に強火で加熱し続けると水が蒸発して空焚き状態になることがあります。蓋の隙間から湯気が出ていれば十分蒸すことは出来るので、長時間の強火は避けましょう。
551のシュウマイの再現レシピ4選
551の蓬莱といえば豚まんが有名ですが、シュウマイも絶品!でも近くにお店がないので食べたくても頻繁に食べられるものではないですよね。
そんな時は再現レシピを参考に作ってみませんか?豚まんよりも簡単に出来ちゃいますよ♪
★ズボラな551~シュウマイ~★
【材料】
- 豚ミンチ 350g
- 焼売の皮 1/2袋
- 玉ねぎ 半分
<A> - 醤油 大さじ2
- 砂糖 大さじ1
- ウェイパー 大さじ1
- ごま油 大さじ1
- 片栗粉&湯 各大さじ1(混ぜておく)
【作り方】
- 玉ねぎはみじん切りにしてからごま油で炒めて冷ましておく。
- ミンチと<A>、(1)をボウルに入れてよ~く捏ねる。
- スプーンですくい、皮で包む。
- 蒸し器に入れて中火で15分蒸せば完成!
★551風 ジューシー焼売★
【材料】
- 豚ひき肉 200g
- 玉ねぎ 中1個
- シュウマイの皮 15~20枚
<A> - 醤油 大さじ2
- 砂糖 大さじ1と1/2
- ごま油 小さじ1
- オイスターソース 小さじ1弱
- 片栗粉 大さじ2
<B> - 香味ペースト 大さじ1/2
- お湯大さじ 1/2
【作り方】
- 玉ねぎはみじん切りにしてから少量の油でしんなりするまで炒める。冷ましておくこと。
- ボウルにミンチと(1)、<A>に<B>を合わせて溶かしたものを入れてよく混ぜる。
- 皮にスプーンでタネを乗せて包んでいきます。
- 蒸し器やフライパンを使って約15分蒸して完成。
★少ない材料で551のシュウマイ★
【材料】
- 豚ひき肉 300g
- 玉ねぎ 1/2個(150g)
- 片栗粉 大さじ2
- シュウマイの皮 20枚
<A> - 醤油 大さじ1
- 酒 大さじ1
- 砂糖 小さじ1
- 塩 小さじ1
- 胡椒 小さじ1/2
- ごま油 小さじ1/2
- 水 大さじ1
【作り方】
- 玉ねぎは粗めのみじん切りにして片栗粉をまぶします。
- ひき肉に水以外の<A>を入れてよく混ぜます。白っぽくなるまで!
- 水を入れてまたよく混ぜる。
- (3)に(1)を入れてまんべんなく混ぜ合わせて30分以上冷蔵庫で寝かせる。
- 皮に包んでいきます。
- 蒸し器にクッキングシートやキャベツ、白菜などを敷いて並べて弱火で10分蒸せば完成。
★551風のシュウマイのタネ★
【材料】
- 玉ねぎ(中) 2個
- ごま油 小さじ2
- 豚ひき肉 250g
- 片栗粉 大さじ1
- 酒 大さじ3
- 塩コショウ 小さじ1/2
- ウェイパー 小1/2
- 生姜 1片
- にんにく 1片
【作り方】
- 生姜とにんにくはすりおろす。
- 玉ねぎはみじん切りにしてからきつね色になるくらいに少量の油で炒めて冷ます。
- 全ての材料をボウルに入れてよ~くこねる。
皮に包めばシュウマイですが、そのまま蒸して食べても美味しいですよ。
551のシュウマイを使ったアレンジレシピ
シュウマイが余った時は肉まんに変身させちゃいましょう♪ホットケーキミックスを使えば簡単に作れますよ。
【材料】 (8~10個)
- ホットケーキミックス 100g
- 水 80~90cc
- シュウマイ 10個
【作り方】
- ミックスと水を混ぜて生地を作ります。
- プリン型などにうすく油を塗り、そこに(1)を流し入れます。いっぱい入れるとこぼれるので半分くらい。
- (2)にシュウマイを入れて軽く生地を上から流し込む。
- 蒸し器で約10分蒸せば完成!
他にもシュウマイを使ったアレンジレシピはたくさんあるので、ぜひとも作ってみて下さい♩